闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由

敬愛するジェーン・スー様の著書。

大人気で出版された当初は、図書館の予約待ちが何百人…

忘れた頃に近所の図書館に置かれているのを発見!すぐ借りました。

女性が抱えるモヤモヤや世の中に対するモヤモヤを、痛快に言葉に表してくれるスーさんが大好き。

Over the sunや生活は踊るのラジオもとても面白いのでおすすめです。

疲れた時にスーさんの本を読んだり、ラジオを聴いたりすると、

「ま、いっか。また頑張ろう。」という気持ちになれます。

脱線しましたが、この本は文春WOMANで連載していた、女性の著名人との対談を書籍化したもの。

ジャンルは違えど、それぞれの女性方が戦い、這い上がってきた過去が垣間見えます。

こんなに華やかな世界にいる方、素晴らしい功績を残されている方でも、

やはり並々ならぬ努力や苦労を乗り越えてこられたんだなと痛感。

自分の悩みがちっぽけに思え、恥ずかしくなりました。

年代、属性問わず全ての女性の背中を推してくれるような一冊だと思います。

(もちろん男性が読んでも興味深いと思います!)

その中でも印象的だったのが漫画家の一条ゆかりさんの一言。

「性格は変えられないから、環境を変えるの。そうすると新しい興味が見えてくるじゃない?」

一条さんは国内外に別荘や自宅を所有されているそう。憧れます。

自分に負けたくない!踏ん張らないと!という時に読み返したい一冊でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA