食べる投資 ハーバードが教える世界最高の食事術

健康に気をつけている方からしてみると、当たり前のことが書かれているような内容でしたが、

改めて食は自己投資であり、身体は何よりの資本だということが再認識できました。

ハーバードが教えるというより、ハーバードで研究員をされていた著者の推奨する食事術という内容です。

投資1 毎日納豆1パック

投資2 食物繊維おかずを作り置きする

投資3 週の半分は魚を食べる

投資4 野菜は1日4食以上食べる

投資5 ココナッツオイルを常備する

投資6 鉄とビタミンBをチャージする

投資7 ホルモン材料のDHEAを食べて補給

上記全てを実践することは難しいが、以下の食べない投資というのはより実践しやすいと感じた。

食べない投資1 甘い飲料は飲まない

食べない投資2 糖度の高い果物、野菜は避ける

食べない投資3 白い主食は食べない

食べない投資4 食べる時間に注意する

食べない投資5 トランス脂肪酸(植物油脂)

食べない投資6 揚げ物など高温調理された食べ物

食べない投資7 食品添加物

食べない投資8 有害金属をなるべく避ける

食べない投資9 過度な飲酒を卒業する

食べない投資10 タバコを卒業する

食べない投資11 ファスティングを習慣化する

本書では、簡単なレシピも掲載されているので、作り置きして毎日食べると簡単に健康になれそう。。。

私が読んだものは文庫本だったのでお守りのように持っておいたり、健康でいてほしい人にプレゼントするのもいいと思いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA