蕁麻疹やニキビができた時に通っている自宅近くの皮膚科。
自費治療ですが美容医療ができるので、ずっとやってみたかったIPLやってみました。
フォトフェイシャルとは、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる複数の波長を持つ光を肌に照射し、シミ、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きといった肌トラブルを同時に改善する美容医療施術です。 IPLの熱エネルギーが肌トラブルの原因物質にダメージを与え、同時にコラーゲン生成を促すことで、肌の内側からハリのあるキメの整った肌へと導きます。 医療機関での施術に限られ、ダウンタイムが短く、気軽に受けられるエイジングケア治療として人気があります。
自宅近くに駆け込み寺のような皮膚科があると安心しますよね。
美容医療だけガッツリやっているクリニックより、保険治療もしっかりやっているクリニックだとやはり安心感があります。
まず、医師に診察をしていただき、悩みや気になる箇所を伝えました。
私は「目周りのしみ、顎周りのニキビ跡、肌をトーンアップしたい」とお伝えしました。
その後肌診断を行い、本当にその施術が適正なのか診ていただきました。
肌診断とは、専用の肌診断機を用いて肌の状態を客観的に分析し、シミ、しわ、毛穴、キメ、紫外線ダメージなどを数値化する検査です。肉眼では捉えきれない微細な肌トラブルや、隠れたシミ・しわの有無も把握でき、同年代と比較して肌年齢を測定したり、将来発生する可能性のある肌トラブルを予測することも可能です。この結果をもとに、医師が個々の肌質に合わせた最適なスキンケア方法や治療プランを提案します。
肌診断をした上で、IPLがいいかもねと医師から診察いただき、洗顔し、施術に移りました。
私が入会しているオンラインサロンHVPSで、聞いたお話ですが、
医師ではないカウンセラーと施術を選ぶようなクリニックは要注意とのことでした。
いくら知識がある方でも、医師免許のない方に決められるのは怖いですもんね。
話はそれましたが、IPLは医療脱毛のようなゴムでパチンと弾かれたような感触がありますが、痛みは少ないです。
すぐ終わりました。
施術時も小さいニキビができていましたが、IPL施術後小さくなっていて、夜に処方された薬を塗ったら翌朝には治っていました!(ニキビ跡は少しありましたが)
やっぱりヒーライトやIPLなどの光治療はニキビの治りが早んだな。。。と実感しました。
金額はヒーライトよりはお値段張ります。1回11000円。5回回数券で44000円でした。高い。
けれど他の美容医療の施術に比べたらまだリーズナブル。
お洋服、コンビニでのお菓子やドリンク、デパコスを我慢して、ピラティスと皮膚科と体に良い食材や調味料にお金を使っております。
結婚式と前撮りまでに肌と姿勢が綺麗になるよう頑張ります。